プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
like・ness
/láiknis/
1
You bear a strong likeness to your sister.
あなたは姉さんに非常によく似ている
2
have the likeness of a swan
見かけは白鳥の姿をしている
3
draw [take] a likeness of ...
…の肖像画をかく
1
You bear a strong likeness to your sister.
あなたは姉さんに非常によく似ている
2
have the likeness of a swan
見かけは白鳥の姿をしている
3
draw [take] a likeness of ...
…の肖像画をかく
(名)類似 相似 類似点 外観 上辺(うわべ) 姿 似顔絵 肖像画 模写 写真
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...