プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
líme・lìght
1
2 〔the ~〕人目を引く立場,注目の的
in the limelight
脚光を浴びて
hog the limelight
人の注目を独占する
steal the limelight from ...
…に代わって脚光を浴びる
1
2 〔the ~〕人目を引く立場,注目の的
in the limelight
脚光を浴びて
hog the limelight
人の注目を独占する
steal the limelight from ...
…に代わって脚光を浴びる
(名)脚光 注目の的 世間の注目を浴びる立場 スポットライト 人目につくこと ライムライト
Sassuolo’s teenage striker Domenico Berardi scored four goals for the team in a 4-3 win over AC Milan and stole the limelight from new Rossoneri midfielder Keisuke Honda.
サッスオロ(伊サッカー1部リーグ)の10代ストライカー、ドメニコ・ベラルディがチームのために4得点を挙げてACミランに4対3で勝利し、ACミラン(RossoneriはACミランの愛称)の新MF本田圭佑より注目を浴びた。
The OPCW (Organization for the Prohibition of Chemical Weapons), which is engaged in its challenging mission of overseeing the destruction of Syria’s chemical weapons, worked largely out of the limelight before the OPCW won the 2013 Nobel Peace Prize.
シリアの化学兵器廃棄を監視するという困難な任務を担当している化学兵器禁止機関(OPCW)は、2013年のノーベル平和賞を受賞するまではあまり注目されずに活動した。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
弾道ミサイルなどが日本に飛来・落下する恐れのある場合に、それを破壊するよう防衛大臣が自衛隊に命じること。弾道ミサイル破壊措置命令。[補説]原則として内閣総理大臣の承認を得た上で行われるが、事態の急変な...