limousine

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

lim・ou・sine
/líməzìːn, /

[名][C]

1 リムジン(◇運転手席と乗客席をガラスで仕切った高級乗用車)

1a (一般に)豪華な大型自動車

2 ((主に米))(空港・駅の旅客送迎用の)リムジン(バス)

━━[動](自)リムジンで行く

[フランスの Limousin 地方の羊飼いが着たケープ付きのマントの名から]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む