linkman

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

línk・màn
/-mn, -mən/

[名](複)-men)

1 リンクマン(◇劇場の案内係)

2 ((英))《スポーツ》リンクマン(◇ホッケー・サッカーなどで中間位置を守る選手)

3 ((英))(テレビ・ラジオの)司会者(((PC))anchor (person));仲介者

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

linkman

(放送番組の)総合司会者(anchor, anchorman, newscaster, presenter) リンクマン(フットボールなどで前衛と後衛の中間を守る選手)

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む