locomotive

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

lo・co・mo・tive
/lòukəmóutiv, /

[名][C]

1 ((米))機関車;((古))自動推進車

a steam locomotive
蒸気機関車

2 ((米俗))ロコモティブ(◇次第に速度を増していく組織立った応援)

3 〔~s〕((英俗))脚(legs)

━━[形]

1 機関車の

2 移動[移行]の;((古))〈乗り物などが〉自ら動く

3 ((戯))旅行の;ひんぱんに旅行する

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

locomotive

(名)原動力 推進力 牽引役 牽引車 機関車 主因 刺激剤 (=driver, driving force, locomotive engine)

locomotiveの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む