lowvisibility

英和 用語・用例辞典の解説

low visibility

視界不良

low visibilityの用例

Low visibility due to thick smog containing PM2.5 particles has greatly affected traffic in China.
中国では、微小粒子状物質(PM2.5)を含んだ濃霧による視界不良で、交通に大きな影響が出ている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む