lug

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

lug1
/lʌ́ɡ/

[動](~ged;~・ging)((略式))

1 (他)〔経路表現を伴って〕〈重い物を〉引きずって[苦労して]運ぶ,〈人を〉引っ張って[連れて]いく;(自)(…を)引く,引っ張る≪at

2 (他)〈関係ない話題などを〉(…に)無理に持ち込む≪ininto

━━[名][C]

1 〔通例a ~〕強く引くこと

2 (野菜・果物運搬用の)木箱

3 ((俗))(政治目的のための)寄付金の強要

lug2
/lʌ́ɡ/

[名]

1 (物を握る)柄,取っ手,つまみ;突出部

2 ((英・戯))耳(lughole);耳おおい

3 ((米略式・やや古))ぶきっちょ,でくのぼう

4lugsail

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む