lung

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

lung
/lʌ́ŋ/

[名][C]

1 肺,肺臓

a lung disease [illness]
肺疾患,肺病

lung cancer
肺がん

lung function
肺機能

lung power
肺活量;発声力

at the top of one's lungs
声を張り上げて,声を限りに

cough one's lungs out
ひどくせき込む

1a 人工肺,人工呼吸装置

2 《動物》肺のう,書肺(book lung)(◇クモ・サソリなどの呼吸器官)

3 〔通例~s〕((英))(街中の新鮮な空気を吸うための)公園,広場

have good lungs

声が大きい,声量がある;((戯))〈赤ん坊が〉大声で泣く

[原義は「軽いもの」.肺は体の他の部分と比べて軽いことから]

lunged

[形]

lungful

[名]胸いっぱい

lungless

[形]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

lung

(名)肺 肺臓

lungの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む