lungcancerdrug

英和 用語・用例辞典の解説

lung cancer drug

肺がん治療薬

lung cancer drugの用例

A major bone of contention in the trial of the lung cancer drug Iressa case was whether the importer and seller’s provision of information on Iressa’s side effects to medical institutions was sufficient.
肺がん治療薬「イレッサ」訴訟の裁判の大きな争点は、輸入販売元による医療機関へのイレッサの副作用に関する情報の提供が十分だったか、という点だ。

Bereaved family members filed a damages lawsuit against the government and the importer and seller of the lung cancer drug Iressa, claiming that patients died from side effects of the drug.
患者が肺がん治療薬「イレッサ」の副作用で死亡したとして、患者の遺族が、国とイレッサの輸入販売元に損害賠償を求める訴訟を起こした。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む