プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
mac・a・ron・ic
/m
kərάnik | -rɔ́n-/
1 〈狂詩などが〉雅俗混交体の(◇ラテン語表現と現代の口語表現を混ぜ合わせてできた文体)
2 〈文学作品などが〉いろいろな言語の混ざった
3 混ざった,混成の,ごた混ぜの
━━
1 〔通例~s〕雅俗混交体狂詩
2 〔~s〕混交語
1 〈狂詩などが〉雅俗混交体の(◇ラテン語表現と現代の口語表現を混ぜ合わせてできた文体)
2 〈文学作品などが〉いろいろな言語の混ざった
3 混ざった,混成の,ごた混ぜの
━━
1 〔通例~s〕雅俗混交体狂詩
2 〔~s〕混交語
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...