magiccomputeradapter

英和 用語・用例辞典の解説

magic computer adapter

マジコン マジック・コンピュータ (携帯型ゲーム機などで海賊版ソフトを利用できるようにする約3センチ四方の薄い機器。⇒memory device, portable game player)

magic computer adapterの用例

Magic computer adapters are dubbed “majikon” in Japanese.
マジック・コンピュータは、日本語で「マジコン」と呼ばれている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む