maglevtrain

英和 用語・用例辞典の解説

maglev train

リニア・モーターカー (=maglev car, magnetic levitation train)

maglev trainの用例

JR Tokai’s LO, a new model of maglev train for the Linear Chuo Shinkansen line, is designed to run at speeds of up to 550 kph.
JR東海のリニア中央新幹線用リニア・モーターカーの新型車両LO(エル・ゼロ)系は、設計上、最高時速550キロの速度で走行する。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android