makeover

英和 用語・用例辞典の解説

makeover

(名)イメージ・チェンジ 模様替え お色直し 改良 改造 改装 改築 改善 練り直し 変身

makeoverの関連語句

makeoverの用例

Diesel vehicle, which used to be noisy, dirty and slow, have been getting an image makeover due to their clean diesel that emits less pollution.
ディーゼル車は、以前はうるさくて、汚くて、遅かったが、最近は排ガス量が少ないクリーン・ディーゼルのため、そのイメージは刷新されている。

The firm’s makeover could backfire badly.
同社のイメージ・チェンジは、大いに裏目に出る可能性がある。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

máke・òver

[名]

1 修繕;改装,模様変え;変身

2 (新しいヘアスタイル・化粧による)大変身,イメージチェンジ

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android