すべて 

malaise

英和 用語・用例辞典の解説

malaise

(名)不定愁訴 (体の)不調 不快 不快感 不安 沈滞 低迷 (⇒economic malaise)

malaiseの用例

The prolonged economic malaise is due to accumulated nonperforming loans held by financial institutions.
長引く景気低迷の要因は、金融機関が抱える累積不良債権にある。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

ma・laise
/məléiz, mæ-/

[名]〔単数形で〕((形式))

1 (病気の前ぶれの)気分のすぐれない状態,不快,不調

2 (社会・組織の)不安感,不快感,不満,沈滞

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む