英和 用語・用例辞典の解説
mammonism
(名)拝金主義 (=worship of money:⇒corporate manager, top court)
mammonismの用例
Mammonism refers to the philosophy of doing whatever we take to make money.
拝金主義とは、金儲けのためなら手段を選ばないという考え方のことを言う。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
(名)拝金主義 (=worship of money:⇒corporate manager, top court)
Mammonism refers to the philosophy of doing whatever we take to make money.
拝金主義とは、金儲けのためなら手段を選ばないという考え方のことを言う。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...