プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説 man・da・rin/mǽndərin/ [名]1 [U]〔M-〕標準中国語;北方中国語;(特に)北京官話.2 [C]《歴史》(中国の)官吏(◇科挙によって登用された上級役人).2a [C]〔形容詞的に〕(衣服につけて)官吏の特徴となる;(伝統的な中国衣装につける)磁器製の装飾品.2b [C]官僚,要人;((英))高官;(時代遅れの)長老.3 [C]《植物》マンダリン(◇中国原産のミカン科の木);その実.3a [U]だいだい色(の染料). 出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例 Sponserd by
英和 用語・用例辞典の解説 mandarin (名)(英政府官庁の)高官 (中国王朝時代の)官吏[役人]ミカン オレンジ 出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報 Sponserd by