markedly

英和 用語・用例辞典の解説

markedly

(副)目立って 際立って 著しく 大幅に 明らかに 極端に

markedlyの用例

At businesses referred to as “black companies,” attrition rates are markedly high and unpaid overtime and nonpayment of regular wages are common occurrences.
「ブラック企業」と呼ばれる企業では、離職率が極端に高く、サービス残業や賃金未払いが常態化している。

In contrast, Toshiba and Hitachi, or major rivals of Sony, forged ahead with TV unit restructuring far sooner and saw their business performance pick up markedly.
それとは対照的に、ソニーの最大のライバルである東芝や日立などは、いち早くテレビ部門のリストラ(構造改革)を進めた結果、業績が大幅に改善した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む