marker

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

mark・er
/mάːrr/

[名][C]

1 印[符号]をつける人[道具];マーカー(ペン)

1a (試験の)採点者

1b (試合・ゲームの)得点記録係;(トランプの)数取り,カウンター

2 目印[目標]となるもの(◇しおり・墓石・記念碑など);((英))(空爆の目標を決めるための)照明弾

2a 《言語学》標識;弁別的特徴,素性

2b 《生物》遺伝子マーカー(genetic marker)

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

旅券返納命令

外務大臣や領事官が旅券(パスポート)を返納させる必要があると認めたとき、旅券の名義人に対し、期限を設けて旅券の返納を命ずることができる規則。申請時に虚偽の記載があったときや旅券の記載事項の訂正をした場...

旅券返納命令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android