プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
mas・sive
/mǽsiv/
1 大きな塊の,重量感のある,ずっしりとした,〈人・体格などが〉がっしりとした;
a massive volume
重厚な本
2 〈数量・程度などが〉きわめて大きい,大幅の,大量の,大規模の;〈病状などが〉重度の,深刻な
make massive efforts
大変な努力をする
3 ((英略式))すごくいい,大うけの,大当たりの
1 大きな塊の,重量感のある,ずっしりとした,〈人・体格などが〉がっしりとした;
a massive volume
重厚な本
2 〈数量・程度などが〉きわめて大きい,大幅の,大量の,大規模の;〈病状などが〉重度の,深刻な
make massive efforts
大変な努力をする
3 ((英略式))すごくいい,大うけの,大当たりの
(形)巨額の 多額の 巨大な 大量の 多量の 多大の 大規模な 大々的な 大がかりな 大幅な スケールの大きい 大きい 大型の 極端な 旺盛な 活発な 強力な 充実した 有名な (⇒direct investment)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新