meager

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

mea・ger, ((英))mea・gre
/míːɡər/

[形]

1 〈人・体などが〉やせた

2 〈量が〉不足している,〈質が〉劣る;〈食事などが〉貧弱な,わずかな,乏しい

3 〈文体などが〉精彩のない

[原義は「やせた」]

meagerly

[副]

méagerness

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

meager

(形)不十分な 貧弱な 粗末な 乏しい やせた やせ細った 無味乾燥な 精彩のない

meagerの関連語句

meagerの用例

The downward revision of the fiscal 2009 growth projection was made due to a drastic slowdown in individual consumption and meager price increases.
2009年度の経済成長見通しの下方修正は、個人消費の大幅な減速と物価上昇率の鈍化が原因だ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android