meanwhile

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

mean・while
/míːnhwàil, mìːnwáil/

[副]〔文修飾〕

1 (二つの出来事の)間に,そうしているうちに(((略式))meantime

Jane attended the conference yesterday. Meanwhile, Mike took care of their child.
ジェーンは昨日学会に出席した.その間マイクが子どもの世話をした

1a (次のことが起こる)それまで(には)(((略式))meantime)(◆現在から未来のある時点まで)

The schedule will be announced soon. Meanwhile, we should finish this work.
スケジュールはもうすぐ伝えられる.それまでにこの仕事を終えよう

1b 時を同じくして,同時に

2 一方(では)

━━[名]〔the ~〕合間,間の時間

for the meanwhile

((英))差しあたって,当座は

in the meanwhile

1 そうしているうちに,それまで(には)

2 一方(では),ところで

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む