[動](~・ed;~・ed,mol・ten /móultən/;~・ing)[不規則動詞活用表 melt]
1 (自)〈固体が〉(熱・圧力で)溶ける,とろける,溶けて消える(away),(…に)溶け込む≪in≫,溶けて(…に)なる≪into≫;(他)〈固体などを〉(熱・圧力で)溶かす,融解する.
melt into water
溶けて水になる
Pure gold melts at 1947.52°F.
純金は華氏1947.52度で融解する
melt wax over a flame
炎にかざしてろうを溶かす
2 (自)〈人が〉うだるほど[溶けそうなほど]暑い.
He was melting in his heavy winter clothing.
彼は厚い冬物を着込んで汗をだらだら流していた
2a (自)((略式))高熱で苦しむ.
3 (自)(他)〈音・色・姿などが[を]〉徐々に消える[なくす](away),次第に溶け込む[溶け込ませる](in),だんだん(…に)なる[する]≪into≫.
Dusk melted the sky into a soft gray.
夕暮れになって空は次第に淡い灰色に変わっていった
4 (自)(他)〈人・心・感情などが[を]〉和らぐ[和らげる],ほぐれる[ほぐす],〈感情などが[を]〉消えてなくなる[なくす](away),(…に)徐々に変わる[変える]≪into≫.
5 (自)(他)〈勢力・影響などが[を]〉次第に弱まる[弱める],徐々になくなる[なくす](away).
6 (他)((英俗))〈金を〉使う,浪費する;〈手形を〉現金に換える.
melt down
1 (他)〈金属を〉溶かす.
1a (他)〈金・銀などを〉(持ち主にわからないよう)鋳つぶす.
2 (自)ひどい悪影響を受ける,めちゃめちゃになる.
━━[名][U]
1 溶解,溶融.
on the melt
溶融中で
2 解けたもの;雪解け水.
snow melt
解けた雪