英和 用語・用例辞典の解説
mentoring
(名)メンターによる支援 メンター制度 (「メンター制度」は、経験者が若年者や未熟者と原則1対1で継続的・定期的に交流し、仕事と精神的・人間的な成長を支援する制度。新入社員の離職を防ぎ、人材育成にもつながる制度として導入する企業が増えている)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
(名)メンターによる支援 メンター制度 (「メンター制度」は、経験者が若年者や未熟者と原則1対1で継続的・定期的に交流し、仕事と精神的・人間的な成長を支援する制度。新入社員の離職を防ぎ、人材育成にもつながる制度として導入する企業が増えている)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...