mew

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

mew3
/mjúː/

[名]

1 〔the ~s;通例単数扱い〕((主に英))(うまやを改造したアパートで囲まれた)中庭,路地

1a うまやを改造したアパート(mews flat)

2 タカかご(◇タカの羽が抜け替わる時にタカを入れるかご)

━━[動]

1 (他)〈タカを〉(羽が抜け替わる時)かごに入れる

1a (自)(タカの)羽が生え替わる

2 …を閉じ込める(up

mew1
/mjúː/

[動](自)ニャーと鳴く(((米))meow

━━[名][C]ニャー(◇子ネコ・カモメの鳴き声)

[擬声語]

mew2
/mjúː/

[名]カモメ(sea gull)

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android