プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
míd・wáy
1 (場所・空間などの)中途に[の],中ほどに[の](halfway)≪between,along≫
1a (期間・出来事の)途中に[の]≪through≫
2 (2つのものの)中間の[に],両方の性質を持った[て]≪between≫
━━/
1 〔通例the ~〕(博覧会などで本体会場に付随する)催し物会場,露店が並ぶ場所
2 中途の地点
1 (場所・空間などの)中途に[の],中ほどに[の](halfway)≪between,along≫
1a (期間・出来事の)途中に[の]≪through≫
2 (2つのものの)中間の[に],両方の性質を持った[て]≪between≫
━━/
1 〔通例the ~〕(博覧会などで本体会場に付随する)催し物会場,露店が並ぶ場所
2 中途の地点
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...