mile

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

mile
/máil/

[名][C]

1 マイル(statute mile)(◇5280フィート,1760ヤード,1609.344メートル;(略)m)

half a mile long [wide, high]
長さ[幅,高度]0.5マイル

10 miles per [to the, a] gallon
ガソリン1ガロンあたり10マイル(◆車の燃費)

30 miles an [per] hour
時速30マイル

1a 〔the ~〕1マイル競走

1b 《歴史》ローママイル(Roman mile)(◇約1620ヤード)

2 国際海里(international nautical mile)(◇1852メートル);海里(nautical mile

3 〔通例~s〕((略式))相当の距離,大きな間隔;((英略式))〔~s;主に比較級を強調して副詞的に〕はるか(に)(loads)

for miles
何マイルにもわたって,非常に長い距離にわたって

be miles away
はるか遠い

miles from home
家から遠く離れたところで

miles better
ずっとよい

a mile a minute

((略式))速く,矢継ぎ早に

talk a mile a minute
早口でまくし立てる

be miles away

1[名]3

2 ((略式))他のことを考えている,心ここにあらずである

3 大違いである;(…とは)大差がある≪from

by a mile

((略式))大差で,群を抜いて,はるかに

can see [spot, tell] A a mile off [away]

((略式))Aであることがはっきりとわかる

go the extra mile

(…のために)もう一がんばりする≪for

miles from anywhere [nowhere]

((略式))人里離れたところ(に)

miles off [((英))out]

((略式))(数値・計測・考えなどが)大間違いである

run a mile

((英略式))(状況・人を)避ける≪from≫;一目散に逃げる

stand [stick] out a mile (away)=stand from a mile away

((略式))はっきりとわかる,(特に周囲から浮いて)目立つ

[原義は「1000歩」]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

mile

(名)マイル かなりの距離[程度、面積] (1法定マイル(米英の陸上距離常用単位)=約1,609メートル)

mileの関連語句

mileの用例

Contiguous zone refers to a band of water extending up to 12 nautical miles from the outer edge of the territorial waters, and all foreign ships are granted the right to unrestricted passage across the zone.
接続水域とは領海の外縁から12カイリ(約22キロ・メートル)までの範囲の水域を指し、外国船はすべて接続水域を自由に航行する権利を与えられている。

Incidentally, an exclusive economic zone (EEZ) is defined as an area of up to 200 nautical miles, or about 370 kilometers, from the shoreline of a coastal state.
ちなみに、排他的経済水域は、沿岸国の海外線から200カイリ(約370キロ・メートル)までの地域と定められている。

The weather report said sunny but it’s pouring rain. It missed by a mile.
天気予報は、晴れと言っていたのにどしゃ降りだ。予報は、まったく外れた。

Using frequent flyer miles I collected, I got a free flight to Guam.
たまったマイルで、グアム行きの無料航空券を手に入れた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android