militarism

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

mil・i・ta・rism
/mílətərìzm/

[名]

1 軍国主義,ミリタリズム

2 軍備拡張主義

3 軍人精神;武断政策

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

militarism

(名)軍国主義 軍事優先主義

militarismの用例

China and South Korea are intensifying their criticism that Japan is leaning to the right instead of reflecting on its past militarism.
中国と韓国は、日本が過去の軍国主義を反省せずに「右傾化」している、との批判を強めている。

China and South Korea regard Yasukuni Shrine, which honors Class-A war criminals together with the war dead, as a symbol of Japan’s past militarism.
中国と韓国は、A級戦犯と戦没者[戦死者]を合祀(ごうし)する靖国神社を、日本の過去の軍国主義の象徴と見ている。

China and South Korea say that Yasukuni Shrine, which enshrines Class-A war criminals together with the war dead, symbolizes Japan’s militarism.
中国と韓国は、A級戦犯と戦没者を合祀する靖国神社を、日本の軍国主義の象徴としている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

線状降水帯

線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...

線状降水帯の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android