militarybalance

英和 用語・用例辞典の解説

military balance

軍備均衡 軍事力均衡 軍事バランス ミリタリー・バランス (英国のシンクタンクの国際戦略研究所(IISS)は、1959年以来毎年、世界の軍事力を分析した報告書「ミリタリー・バランス」を発表している)

military balanceの用例

China’s military capabilities are a major factor in changing East Asian military balances.
中国の軍事力は、東アジアの軍事バランスを変える一大要因である。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む