minesweeping

英和 用語・用例辞典の解説

minesweeping

(名)機雷掃海 掃海作業 対人地雷除去

minesweepingの関連語句

minesweepingの用例

The government will seek prior approval from the legislature before dispatching the SDF for minesweeping activities in the Strait of Hormuz.
政府は、ホルムズ海峡の機雷掃海活動に自衛隊を派遣する前に、国会の事前承認を求める方針だ。

The Indian Navy and the Maritime Self-Defense Force have conducted a series of minesweeping and anti-submarine drills in the South China Sea and elsewhere.
インド海軍と海上自衛隊は、南シナ海などで、機雷の掃海や対潜水艦の訓練を重ねている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む