minimumcapitalrequirements

英和 用語・用例辞典の解説

minimum capital requirements

最低必要資本金額 会社設立時に必要な最低資本金

minimum capital requirementsの用例

The government is temporarily authorizing the establishment of companies capitalized at ¥1 on condition that they satisfy the minimum capital requirements within five years.
政府は、時限措置として、5年以内に最低資本金の要件を満たす条件で、資本金1円の会社設立を認可している。

The minimum regulatory capital requirements were abandoned.
(会社設立時の)最低必要資本金制度は、廃止された。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む