misery

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

mis・er・y
/mízəri/

[名](複)-ies)

1 [U]悲惨,みじめさ,不幸;窮乏

live in misery
悲惨な生活を送る

look the picture of misery
悲痛そのものという顔つきだ

1a 〔通例-ies;単数扱い〕みじめなこと;不幸のもと

2 [U]((方言))(病気による)苦痛;(患部の)痛み

3 [C]((英略式))みじめでぐちの多い人,不平家

make A's life a misery

A(人)の生活[人生]をみじめなものにする

put A out of A's misery

1 ((略式))A(人)に知りたがっていることを知らせる,A(人)を安心させる

2 A(人・動物)を(治る見込みがないので)安楽死させる,楽にさせてやる

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android