英和 用語・用例辞典の解説
misgiving
(名)不安 懸念 心配 疑念 疑い 疑惑 不信の念
misgivingの関連語句
misgivingの用例
The most worrying thing, in terms of future, is the sense of misgiving in the financial system.
今後、最も懸念されるのは、金融不安だ。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
(名)不安 懸念 心配 疑念 疑い 疑惑 不信の念
The most worrying thing, in terms of future, is the sense of misgiving in the financial system.
今後、最も懸念されるのは、金融不安だ。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...