misstep

英和 用語・用例辞典の解説

misstep

(名)つまずき 踏み誤り 踏み外し (判断などの)誤り 過失 しくじり 失策

misstepの関連語句

misstepの用例

One misstep could lead to deflationary spiral.
一歩誤れば、デフレ・スパイラル(デフレの悪循環)を招く可能性がある。

Panasonic’s major merger with Sanyo Electric Co. was a misstep.
パナソニックの三洋電機との大型合併は、誤算だった。

This situation has arisen mainly due to the policy misstep of the former prime minister.
こうした事態は、主に前首相の失政に起因している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

mis・stép

[名]

1 踏みそこない

2 ((米))(行動・判断などの)誤り,過失,へま;私生児を産むこと,異性との過ち

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む