monetarypolicymeeting

英和 用語・用例辞典の解説

monetary policy meeting

(日銀)金融政策決定会合

monetary policy meetingの用例

After the BOJ’s monetary policy meeting, BOJ Gov. Kuroda said that he did not expect long-term rates to jump due to the strong pressure of monetary easing toward lower interest rates.
日銀の金融政策決定会合の後、黒田総裁は、「金融緩和による強力な金利低下圧力のもとで、長期金利が跳ね上がる[急上昇する]ことは予想していない」と述べた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む