moneymule

英和 用語・用例辞典の解説

money mule

お金を運ぶラバ マネーミュール (メールや求人サイトなどで勧誘された者多数が、サイバー犯罪などで得た収益を少額に分けて別の口座に送金して、マネー・ロンダリング(資金洗浄)する仕組み)

money mule

お金を運ぶラバ マネーミュール (メールなどで勧誘された者多数が、サイバー犯罪などで得た収益を少額に分けて別の口座に送金して、マネー・ロンダリング(資金洗浄)する仕組み)

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む