すべて 

monoline

英和 用語・用例辞典の解説

monoline

(名)単一の事業 米国の金融保証保険会社 金融保証会社 金融保証専門会社 モノライン (=bond insurer:「モノライン」は、債券など金融商品の保証を専門に行う米国の保険会社で、倒産などで社債購入者に元本と利息を支払えない場合に会社に代わってその支払いを保証する。生命保険や自動車保険、火災保険などの各種保険を手がける保険会社を「マルチライン(multiline)」という)

monolineの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

món・o・lìne

[名]《経済》(保険の)単一種目(営業)

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む