moribund

英和 用語・用例辞典の解説

moribund

(形)死にかけている 瀕死(ひんし)の 消滅〔絶滅、滅亡、崩壊〕しかけている 滅亡[消滅、絶滅、崩壊]寸前の 低迷状態の (⇒junk status)

moribundの関連語句

moribundの用例

By buying Greek, Portuguese and Spanish bonds, the ECB infused life into the moribund eurozone markets for these soon-to-be-junk status government bonds.
ギリシャやポルトガル、スペインの国債を買い入れて、欧州中銀(ECB)は、崩壊寸前のユーロ圏の投資不適格レベルが見込まれるこれらの債券の市場に生気を吹き込んだ。

Personal consumption and corporate investment in plant and equipment still remain moribund.
個人消費や企業の設備投資は、まだ低迷状態から抜け出さずにいる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

mor・i・bund
/mɔ́ːrəbʌ̀nd | mɔ́r-/

[形]

1 瀕死(ひんし)の;絶滅[消滅]寸前の

2 〈組織などが〉崩壊寸前の

moribundly

[副]

mòribúndity

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android