mouthful

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

móuth・fùl

[名]

1 [C]口いっぱい;1口(分)

eat in big mouthfuls
口いっぱいほおばって食べる

the first mouthful
最初の1口

2 〔通例a ~〕少量(の…)≪of

She couldn't swallow a mouthful of food.
彼女はわずかの食べ物ものどを通らなかった

3 〔a ~〕((略式))(発音しにくい)長ったらしい言葉;長いつづりの語[句];((主に米))的を射た一言;((主に英略式))ののしりの言葉

That was a mouthful!
まったく(おっしゃるとおり)です

give a person a mouthful
怒って人をののしる

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ワールド・ベースボール・クラシック

メジャーリーグ機構、メジャーリーグ選手会が音頭をとってスタートした野球の世界一決定戦。2006年の第1回は16カ国が参加。4組に分かれて1次リーグを行い、各上位2カ国が米国に移って2リーグの2次予選、...

ワールド・ベースボール・クラシックの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android