muff

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

muff
/mʌ́f/

[名]

1 マフ(◇女性用の円筒状の手袋)

2 《動物》耳羽(じう)(◇鳥の側頭部の羽毛の房)

3 ((略式))失敗,やりそこない;《スポーツ》落球

4 ((主に英やや古))無器用な人;運動競技のへたな人;能なし,まぬけ

5 ((俗))女性器

━━[動](他)((略式))〈仕事・芝居の役などを〉しくじる,失敗する,とちる(up);《スポーツ》〈ボールを〉落とす

muff it (up)
しくじる

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

破壊措置命令

弾道ミサイルなどが日本に飛来・落下する恐れのある場合に、それを破壊するよう防衛大臣が自衛隊に命じること。弾道ミサイル破壊措置命令。[補説]原則として内閣総理大臣の承認を得た上で行われるが、事態の急変な...

破壊措置命令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android