musclerelaxant

英和 用語・用例辞典の解説

muscle relaxant

筋弛緩剤(しかんざい)

muscle relaxantの用例

A doctor administered a muscle relaxant to an unconscious patient, resulting in his death.
医師が、意識不明の患者に筋弛緩剤を投与して、患者を死亡させていた。

The doctor administered the muscle relaxant without confirming the patient’s intention to seek mercy killing.
この医師は、安楽死を求める患者の意思確認をしないで、筋弛緩剤を投与した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む