nameless

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

name・less
/néimlis/

[形]〔限定〕

1 名[名称]のない;名前のわからない;名前を伏せた,匿名の(anonymous

A person, who shall remain nameless, left his umbrella on the train.
((戯))だれかさんが電車に傘を忘れたんだって

2 無名の,名もない

3 ((古))〈人が〉私生[庶出]の

4 ((形式))〈感情などが〉言いようのない,名状しがたい;〈状況などが〉言うにたえない,言語道断の

namelessly

[副]

namelessness

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android