nameless

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

name・less
/néimlis/

[形]〔限定〕

1 名[名称]のない;名前のわからない;名前を伏せた,匿名の(anonymous

A person, who shall remain nameless, left his umbrella on the train.
((戯))だれかさんが電車に傘を忘れたんだって

2 無名の,名もない

3 ((古))〈人が〉私生[庶出]の

4 ((形式))〈感情などが〉言いようのない,名状しがたい;〈状況などが〉言うにたえない,言語道断の

namelessly

[副]

namelessness

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む