プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
nàno・technólogy
nànotechnológical
nànotechnólogist
nànotechnológical
nànotechnólogist
(名)超微細加工技術 超微微細加工・計測技術 超微小技術 ナノ技術 ナノテク ナノテクノロジー (⇒next-generation product)
Experts estimate that the global market for nanotechnology could reach ¥133 trillion in 2010.
専門家の予測では、ナノテクノロジー(超微細加工技術)の市場規模は、2010年に世界で133兆円に達する可能性がある。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...