nationalholiday

英和 用語・用例辞典の解説

national holiday

国民の祝祭日 祝日

national holidayの用例

A national holiday celebrating the military on Oct. 6, 2013 turned to mayhem as security forces and Islamist protesters clashed around Egypt, leaving 51 killed.
2013年10月6日の軍を記念する国民の休日は、治安部隊とイスラム教徒のデモ隊がエジプト各地で衝突して51人の死者を出し、騒乱へと一変した。

In the end of April and the beginning of May, there are national holidays such as Showa Day (April 29), Constitution Day (May 3), Green Day (May 4) and Children’s Day (May 5).
4月末から5月初めには、昭和の日(4月29日)、憲法記念日(5月3日)、みどりの日(5月4日)、こどもの日(5月5日)など国民の祝祭日が続く。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む