nationalwealth

英和 用語・用例辞典の解説

national wealth

国富

national wealthの用例

As a serious problem of power shortages due to the suspension of nuclear reactors, national wealth continues to flow out of Japan and power rate hikes go on as the fuel costs for thermal power stations snowball.
原発停止による深刻な電力不足問題として、火力発電所の燃料費が膨らみ、日本からの国富流出が止まらず、電気料金の引上げも続いている。

Japan lost more than ¥3 trillion of national wealth in 2011 to import fossil fuels as a result of the power scarcity due to the suspension of all nuclear power reactors.
全原発の停止による電力不足の結果、日本は化石燃料を輸入するため、2011年度は3兆円以上の国富を流出させた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む