naturalize

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

nat・u・ral・ize, ((主に英))nat・u・ral・ise
/nǽtʃərəlàiz/

[動]

1 (他)〔通例受身形で〕〈外国人を〉帰化させる,(…として)市民権を与える≪as≫;(自)帰化する

He was naturalized in Japan [as a Japanese].
彼は日本に帰化した

2 《生物》(他)〈植物を〉移植する,〈動物を〉順応させる,慣らす;(自)順化[順応]する

3 (他)〈外国の言葉・習慣などを〉取り込む,自国語に同化させる

4 (他)〈考え・状況などを〉自然だと見なす[思い込ませる]

4a (他)〈現象を〉自然法則に基づいて説明する,神秘的でなくする

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

サルノコシカケ

サルノコシカケ科やその近縁のキノコの総称。日本では4科約40属300種が知られ,ブナ林に日本特産種が多い。樹木の幹につき,半円形,木質で厚く堅く,上面には同心円紋があるものが多い。下面には無数の穴があ...

サルノコシカケの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android