navigationsatellite

英和 用語・用例辞典の解説

navigation satellite

航行衛星

navigation satelliteの用例

The emergency reporting service known as the Mayday System can be made use of by installing in cars a device capable of receiving signals from global positioning system (GPS) navigation satellite.
メーデー・システムと呼ばれる救急通報サービスは、全地球測位システム(GPS)の航行衛星から送られてくる電波を受信できる装置を車に搭載して利用することができる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む