nestle

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

nes・tle
/nésl/

[動]

1 (自)(巣の中の鳥のように)(…に)気持ちよく体をうずめる(down)≪in≫,心地よく(…に)寄り添う(up)≪toagainstbesideby

nestle up to ...
…にすり寄る

The baby nestled in his mother's arms.
赤ん坊は気持ちよさそうに母親に抱かれていた

1a (他)…を心地よく落ち着かせる;…を心地よく(…へ)すり寄せる≪onagainstbeside

a baby nestling its head against its mother
母親に頭をすり寄せる赤ん坊

2 (自)〈家などが〉(…に)ぐあいよく位置する,(木立の間などから)見え隠れする≪amongin

3 (他)〈鳥などに〉巣を与える

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む