nestle

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

nes・tle
/nésl/

[動]

1 (自)(巣の中の鳥のように)(…に)気持ちよく体をうずめる(down)≪in≫,心地よく(…に)寄り添う(up)≪toagainstbesideby

nestle up to ...
…にすり寄る

The baby nestled in his mother's arms.
赤ん坊は気持ちよさそうに母親に抱かれていた

1a (他)…を心地よく落ち着かせる;…を心地よく(…へ)すり寄せる≪onagainstbeside

a baby nestling its head against its mother
母親に頭をすり寄せる赤ん坊

2 (自)〈家などが〉(…に)ぐあいよく位置する,(木立の間などから)見え隠れする≪amongin

3 (他)〈鳥などに〉巣を与える

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android