英和 用語・用例辞典の解説
neutrino
(名)中性微子 ニュートリノ (物質を構成する素粒子のうちの中性レプトンの名称で、電子型、ミュー型、タウ型の3種類がある。宇宙に大量に存在するが、電気を帯びず、あらゆるものを通り抜けるため検出しにくく、幽霊粒子とも呼ばれる。人間の体は、1秒間に数十兆から数百兆個のニュートリノが通過しているとされる)
neutrinoの関連語句
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
(名)中性微子 ニュートリノ (物質を構成する素粒子のうちの中性レプトンの名称で、電子型、ミュー型、タウ型の3種類がある。宇宙に大量に存在するが、電気を帯びず、あらゆるものを通り抜けるため検出しにくく、幽霊粒子とも呼ばれる。人間の体は、1秒間に数十兆から数百兆個のニュートリノが通過しているとされる)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...