no-holds-barred

英和 用語・用例辞典の解説

no-holds-barred

(形)制限のない 束縛のない 無制限の やりたい放題の 遠慮のない どんな手を使っても構わない 型破りの

no-holds-barredの用例

The no-holds-barred dissent against central government policies by Osaka Governor Hashimoto has boosted his popularity.
国の政策に逆らう橋下・大阪府知事の遠慮のない姿勢が、知事の人気を高めている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

nó-hòlds-bárred

[形]((米俗))遠慮会釈のない,やりたい放題の

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む