nonnuclear

英和 用語・用例辞典の解説

nonnuclear

(形)非核の 核兵器ぬきの 核兵器[核エネルギー]を使わない

nonnuclearの関連語句

nonnuclearの用例

At the 2015 NPT Review Conference, nuclear nations and nonnuclear nations were at odds over nuclear disarmament.
2015年NPT(核拡散防止条約)再検討会議で、核保有国と非核保有国が、核軍縮を巡って激しく対立した。

The government will form an alliance of nonnuclear nations to give these nations a bigger say on global nuclear disarmament and nonproliferation issues.
政府は、世界の核軍縮・不拡散問題についての非核国の発言力を高めるため、非核国連合を結成する方針だ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

nòn・núclear

[形]非核の,核兵器を開発しない[持たない,使わない];原子力によらない;核エネルギーを含まない

━━[名]核非保有国,非核武装国;非核戦力

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android